top of page

演奏会記録 平成21年

  • 管理者
  • 2009年12月31日
  • 読了時間: 1分

湘南台トワイライトコンサートに出演!

「ドイツオペラを見わたして」といふテーマのコンサートで、ウェーバーとワーグナーのオペラを、日本を代表する歌手、合唱団とともに演奏しました。

総監督畑中良輔先生のお話がとても愉しく、為になり、三時間がまたたくまだったと喜ばれました。

日時 2009年12月5日(土) 午後4時開演 場所 湘南台文化センター市民シアター



第42回「新しい日本の歌」新作発表演奏会 主催:詩と音楽の会、後援:NHK、日本音楽作家団体協議会 日時:9月25日(金)18時開演 場所:津田ホール(千駄ヶ谷駅前) 平井丈一朗先生が会長を務めていらっしゃる「詩と音楽の会」の作品演奏会です。 ソプラノの小濱妙美さんとメゾソプラノの青山恵子さんの伴奏を担当しました。 現代詩人と作曲家の組み合わせによる現代芸術歌曲をお楽しみ下さい。



6月16日に男声合唱団「ノイエレーベン」委嘱による生田編曲の「箱根八里」が杉並公会堂で再演されました。


「音楽現代」2009年2月号 生田が毎月演奏批評を担当している音楽雑誌「音楽現代」2009年2月号に、 昨年11月27日のディナーコンサートで初演した自作「海ゆかば変奏曲」について、 音楽評論家の浅岡弘和先生がレポートを載せて下さいました。


 
 

最新記事

すべて表示
ご挨拶 令和3年

5月のご挨拶 美しの5月は、クラシック作曲家にとっても憧れの季節だったようです。 モーツァルト、ベートーヴェン、シューマン、シューベルト…多くの作曲家が素敵な曲を残しています。 私も、夏に向けていくつかの曲を並行して作曲して参ります。生田美子 3月のご挨拶...

 
 
ご挨拶 令和2年

12月のご挨拶 今年もあと僅かになりました。 随分と寒くなってきましたが、作曲やピアノ、音楽研究に励んでおります。 この時期は、編曲を担当したクリスマス楽譜が多くの方に愛用していただけているようで、とても嬉しく思っております。...

 
 
演奏会記録 平成30年

◇◇◇NEWS 今年度から、東京学芸大学と竹早教員保育士養成所の非常勤講師に就任しました。 編曲を一部担当したクリスマス合唱楽譜が刊行されました! 7月15日に「女声合唱のためのコンサート・レパートリー『クリスマス』」が全音楽譜出版社より刊行されました。...

 
 

©2003-23 Yoshiko Ikuta. Wix.com で作成されました。

音源、画像、文章などの無断転載はご遠慮下さい

bottom of page