top of page
生田美子 公式サイト
ご挨拶 令和3年
5月のご挨拶 美しの5月は、クラシック作曲家にとっても憧れの季節だったようです。 モーツァルト、ベートーヴェン、シューマン、シューベルト…多くの作曲家が素敵な曲を残しています。 私も、夏に向けていくつかの曲を並行して作曲して参ります。生田美子 3月のご挨拶...
管理者
2021年12月31日読了時間: 1分
ご挨拶 令和2年
12月のご挨拶 今年もあと僅かになりました。 随分と寒くなってきましたが、作曲やピアノ、音楽研究に励んでおります。 この時期は、編曲を担当したクリスマス楽譜が多くの方に愛用していただけているようで、とても嬉しく思っております。...
管理者
2020年12月31日読了時間: 2分
演奏会記録 平成30年
◇◇◇NEWS 今年度から、東京学芸大学と竹早教員保育士養成所の非常勤講師に就任しました。 編曲を一部担当したクリスマス合唱楽譜が刊行されました! 7月15日に「女声合唱のためのコンサート・レパートリー『クリスマス』」が全音楽譜出版社より刊行されました。...
管理者
2018年12月31日読了時間: 1分
演奏会記録 平成29年
◇◇◇NEWS 2017年11月14日(火)19時開演 みなとみらい小ホール 秋山和慶指揮による日本合唱協会定期演奏会に、客演ピアノで出演しました! 2001年に日唱委嘱により作曲した「春の小川幻想」(初演時は外山雄三の指揮、生田美子のピアノ)再演。その他、山田一雄、高田三...
管理者
2017年12月31日読了時間: 1分
演奏会記録 平成28年
◇◇◇ 風の賦夢幻コンサート 邦人作曲家シリーズ第2回「三善晃のピアノの世界No.2」に出演! 10月22日(日)15時半開場、16時開演 汐留ベヒシュタイン・サロン(大江戸線、ゆりかもめ汐留駅徒歩5分) 一昨年、三善晃先生のピアノソロ作品を演奏し好評を博したシリーズです。...
管理者
2016年12月31日読了時間: 3分
演奏会記録 平成27年
◇◇◇ 7月15日に全音楽譜出版社より生田がアレンジ参加したCD付楽譜が出版されました。 「フルートで奏でる情熱のメロディー」2700円+税 http://shop.zen-on.co.jp/p/548563 「ヴァイオリンで奏でる情熱のメロディー」2700円+税...
管理者
2015年12月31日読了時間: 1分
足利演奏旅行 生田美子
平成二七年十月十六日、ピアノ演奏頼まれ足利市を訪ふ。足利に生れニューヨークにて学びたるフルーティストと共演するが為なり。ピアノは巴里起原の一九二五年作られたるものにて「プレイエル」と銘うたれ、ダブル・エスケイプメントと呼ばるる機能にて現代のピアノに近き作りなり。甘美なる音色...
管理者
2015年10月16日読了時間: 4分
演奏会記録 平成26年
◇◇◇ 7月15日に全音楽譜出版社より生田がアレンジ参加したCD付楽譜が出版されました。 「フルートで奏でる情熱のメロディー」2700円+税 http://shop.zen-on.co.jp/p/548563 「ヴァイオリンで奏でる情熱のメロディー」2700円+税...
管理者
2014年12月31日読了時間: 3分
演奏会記録 平成25年
12月19日、母校である普連土学園中学・高等学校からお話を頂き、「クリスマスコンサート~生田美子とその仲間たち」が行われました。 ドイツ製ピアノの銘器グロトリアンで、バッハ、ショパン、モーツァルト作品と自作「音の風景Ⅱ」、昨年出版された「荒野の果てに」「Oh Holy...
管理者
2013年12月31日読了時間: 2分


演奏会記録 平成24年
11月1日 「生田美子の世界」(ピアノ・作曲・編曲)が王子ホールに於いて開催されました。 ピアニスト・作曲家・音楽評論家としての生田美子の今までの活躍を一晩で凝縮した演奏会でした。 今後も、多彩な活動を展開しますので、ご期待下さい! 演奏曲目 バッハ:半音階的幻想曲とフーガ...
管理者
2012年12月31日読了時間: 5分
演奏会記録 平成23年
「ブル先生こと畑中良輔の音楽映画研究会」 10月3日(日)藤沢市民会館小ホールで行われた「ブル先生こと畑中良輔の音楽映画研究会」にピアノ出演し、映画「ブルグ劇場」にまつわるウィーンの作品を演奏しました。 当時ウィーンであらゆる人に受け入れられた、ウィンナ・オペラ、オペレッタ...
管理者
2011年12月31日読了時間: 1分


演奏会記録 平成22年
11月1日 「生田美子の世界」(ピアノ・作曲・編曲)が王子ホールに於いて開催されました。 ピアニスト・作曲家・音楽評論家としての生田美子の今までの活躍を一晩で凝縮した演奏会でした。 今後も、多彩な活動を展開しますので、ご期待下さい! 演奏曲目 バッハ:半音階的幻想曲とフーガ...
管理者
2010年12月31日読了時間: 5分
演奏会記録 平成21年
湘南台トワイライトコンサートに出演! 「ドイツオペラを見わたして」といふテーマのコンサートで、ウェーバーとワーグナーのオペラを、日本を代表する歌手、合唱団とともに演奏しました。 総監督畑中良輔先生のお話がとても愉しく、為になり、三時間がまたたくまだったと喜ばれました。...
管理者
2009年12月31日読了時間: 1分


演奏会記録 平成20年
生田美子ディナーコンサート(産経新聞社後援) 日時 平成20年11月27日(木) 場所 MANHATTAN Bleu(東京サンケイビル内 / 大手町駅E1出口) 曲目 クラシック、ジャズ、映画音楽の名曲の数々、オリジナル作品...
管理者
2008年12月31日読了時間: 2分


演奏会記録 平成19年
小栗久美子リサイタルで委嘱新作初演 10月23日(火)みなとみらい小ホールにて マリンバ・トルン奏者の小栗久美子氏の委嘱による、ベトナムの民族楽器トルンとマリンバ、ピアノのための新作を発表しました。 「クリスマス・ファンタジー・メドレー」全音楽譜出版社...
管理者
2007年12月31日読了時間: 3分
演奏会記録 平成18年
新作『コア・スートラ』の發表演奏會 平成18年10月25日、有樂町よみうりホール 清林寺の委囑により、『般若心經』の英譯に曲をつけた聲明音樂「コア・スートラ」は、曼陀羅を懸けたり阿彌陀像をまつったりしたこの世ならぬ舞臺で、雅樂を前奏とし、ソプラノ、ピアノ伴奏により演奏されま...
管理者
2007年12月31日読了時間: 4分


演奏会記録 平成17年
平成17年12月18日(日)14時~昭和大学上條講堂、昭和大学医学部合唱部定期演奏会ゲスト出演 平成17年12月19日(月)17時リーガロイヤルホテルゲスト出演(会員のみ) 平成17年12月25日(日)15時~サロン・ヴィーノ演奏会(稲毛)...
管理者
2005年12月31日読了時間: 2分
演奏会記録 平成16年
品川区ケーブルテレビ区民チャンネル(5チャンネル)で 品川区立清水台小学校からの委嘱作品「School of Symphony」が、品川区ケーブルテレビ区民チャンネル(5チャンネル)で2月に放映されました。 月刊誌「音楽の世界」(日本音楽舞踊会議発行)平成16年12月号に生...
管理者
2004年12月31日読了時間: 2分


演奏会記録 平成15年
2003.5.5. 神奈川フィルハーモニー管弦楽団こどもの日コンサート みなとみらい大ホール 小松一彦指揮、神奈川フィル ガーシュイン:パリのアメリカ人 (チェレスタ担当) 2003.5.16. 生田美子ピアノ演奏会 松尾楽器商会スタジオA 木ノ脇道元フルート...
管理者
2003年12月31日読了時間: 2分
作品から伝え得るもの(平成15年11月)
品川区立清水台小学校開校50周年記念曲を委嘱された。全校生徒が歌と楽器で参加する20分程度の作品。 言葉の乱れが嘆かれるなか、美しい日本語で書かれた曲を採り入れたいという音楽の先生と私の一致した意見から、永久に歌い継がれてほしい童謡・唱歌を春夏秋冬のメドレーで構成した。一方...
管理者
2003年11月20日読了時間: 5分
bottom of page